ブログ - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

ブログ - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

「ママはみんな悩んでいる!」~新米ママさん・パパさんへ~ 

🌞こんにちは。 受付事務です。 当院の皮膚科外来には新生児から、高齢の方まで幅広い年齢の方が来院されています。 そのなかで、最近は赤ちゃんの来院が増えているなと感じています。診察する内容は、皮膚の乾燥、おむつかぶれ、身体に出来た湿疹など。   受付をしていて、最近思うことがあります。 それは、「ママはみんな悩んでいる!」 です。   看護師さんが、首や腕の内側に...

「1歳児健診(自費)を受けてみませんか?」

川崎市では乳幼児健診を3~4か月健診、7か月健診、5歳児健診が協力医療機関、1歳6か月、3歳児健診が集団健診で行っています 😀 7か月健診から1歳6か月健診まで少し間があきます。 離乳食を進めていく中で身長や体重は増えているかな、つかまり立ちはもうすぐかな、など育児の中でさまざまな不安や心配があるかと思います。 初めて迎えるお誕生日の節目に、発育・発達を相談できる機会として健診を受けられるよう、1...

【皮膚科・小児皮膚科】「日本皮膚科学会認定皮膚科専門医」である女性医師が診療をしております

こんにちは。 本日は当院の「皮膚科」についてご案内します。 「武蔵小杉 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科」という名前の通り 小児科と皮膚科が併設されています。   当院は、“地域の皆さまの「スキンケアパートナー」として患者様に寄り添います” このようなポリシーのもと、皮膚科診療にあたっております。   皮膚科学会認定皮膚科専門医である女性医師が診療をしており、 現在は 月曜...

スギ花粉症の治療は花粉が飛ぶ前に!重症な方への抗IgE抗体(ゾレア®)による治療はまず1月に受診を!対症療法薬は1月下旬から治療開始がお勧め!

日本気象協会から発表されている2024年春のスギ花粉飛散予測(第1報)をお伝えします。 飛散量は、関東地方では例年より「 多い 」予想となっており、神奈川県は飛散量が多かった本年春と同程度の飛散が見込まれています。 抗ヒスタミン薬内服・点眼、ステロイド点鼻などが標準的な対症療法となりますが、花粉飛散よりも前から開始すると効果的であることが知られています。当院では1月下旬から2/1頃の開始をお勧めし...

11月は子宮頸がん予防啓発月間です!

11月は子宮頸がん予防啓発月間です! 女性特有のがんの一つである子宮頸がんは、20歳代後半から患者数が増加しますが、HPVワクチンや子宮頸がん検診により、予防・早期発見を図ることができます。 東京都は、この運動に賛同し11月17日(金曜日)及び18日(土曜日)19時00分から21時00分まで庁舎を子宮頸がん征圧のテーマカラーであるティールブルーにライトアップする取組が行われます。このような運動は世...

室内温度と室内湿度

ここ最近、暑さが徐々に遠のき、過ごしやすい時期になってきましたね。皆さま、いかがおすごしでしょうか。 朝晩は寒いと感じる日も増えてきました。 冬が近づいたこの時期になると、赤ちゃんが家にいるご家庭から、「室温は何度くらいにしたらよいですか?」、「湿度はどれくらいが最適でしょう?」、「赤ちゃんの足が冷たいのですが、部屋が寒すぎますか?」といった質問を受けることが多くなります。   「お母さ...

インフルエンザ罹患時には異常行動に注意!!

インフルエンザAが猛威を振るっています。 インフルエンザに罹った際には、抗インフルエンザ薬の種類や服用の有無によらず、「窓やベランダから飛び降りようとする」「突然立ち上がって部屋から出ようとする」「壁紙や布団の模様が生き物に見える」など異常行動をきたすことがあります。 転落等の事故を防ぐために、就寝中も含めて玄関や窓にしっかり施錠する、1階で寝かせるなどの工夫をお願いします。 意識がおかしい、痙攣...

まんなかフェスに出展しました💗

こんにちは✨ 10月8日(日)に武蔵小杉で行われた”まんなかフェス”に出展しました😊 白衣を着用してなりきりフォトブース、心臓マッサージやAEDを使用した救命体験を行いました🐻 多くの方にキッズドクター体験をしていただけたのかなと思います!! ご来場してくださったみなさま、ありがとうございました💛 みなさま、イ...

まんなかフェス続報第三弾!!

まんなかフェス特別チームです💛 武蔵小杉は、明日から2日間まんなかフェスですね!! 当院は10月8日(日)のみの出展です😊 心臓マッサージとAEDの体験、白衣を着てSNSフレームでの写真撮影を行っています。 心臓マッサージとAEDの体験は時間に限りがあるため、整理券を配布します。 ①10時15分~ 10時45分/11時00分/11時15分/11時30分の整理券を配布...

インフルエンザにかかっちゃったけど、インフルエンザワクチンはどうする?

「インフルエンザに先日かかっちゃったけど、今期のインフルエンザワクチンはどうしたらよい?」 このような問い合わせを頂く事があります。 結論から言うと、「それでもインフルエンザワクチンは接種したほうが良い!」と当院では考えています。 理由は以下の2つ。 ・今冬流行するインフルエンザが、現在流行しているインフルエンザAと同型かどうかはわからない。 ・インフルエンザワクチンにはB型の予防効果も含まれてい...
1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 53

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ