ブログ - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科 - 武蔵小杉駅 徒歩3分

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

ブログ - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科 - 武蔵小杉駅 徒歩3分

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

こどもの鼻水・くしゃみ、もしかしてアレルギー性鼻炎かも?

お子さんが鼻水や鼻づまりで寝苦しそうにしていたり、何度もくしゃみをしているのを見ると、心配になりますよね。「ただの風邪かな?」と思うことも多いですが、もしかしたらそれはアレルギー性鼻炎かもしれません。最近は、より低年齢で発症することが増えています。 アレルギー性鼻炎は、特定の物質(アレルゲン)が鼻の粘膜に触れることで、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状が繰り返し起こる病気です。お子さんにとっては、...

こどもの発熱、どうする? 焦らないためのホームケアと受診の目安

お子さんが熱を出すと、心配になりますよね。「どこか悪いんじゃないか」「どうしてあげたらいいんだろう」「様子見るべき?救急に受診すべき?」と、不安でいっぱいになるお気持ち、よく分かります。 当クリニックにも、「熱が出たんです!」と慌てて駆け込んでこられる方がたくさんいらっしゃいます。でも、大丈夫。お子さんの発熱は、体がウイルスや細菌と戦っている証拠。正しい知識を持って冷静に対応すれば、必要以上に焦る...

【トラベルワクチン通信⑥】「ダニ媒介性脳炎」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

【皮膚科・小児皮膚科】あせも、どうすればいい?赤ちゃんから大人まで使える対策とケア

じめじめとした季節や暑い夏になると、小さなお子さんから大人の方まで悩ませるのが「あせも」ですよね。 「うちの子、あせもができやすいんだけど、どうしたらいいの?」 「大人でもあせもってできる?」 「病院に行く目安ってあるのかな?」 今回は、そんな疑問にお答えすべく、あせもの原因からご家庭でできるケア、そして病院を受診するタイミングまで、分かりやすく解説していきます。   あせもって、そも...

【小児皮膚科】赤ちゃんの赤いプツプツ。赤あざ?これって「いちご」みたい?~乳児血管腫のギモン、まるっと解決!~

今日は赤ちゃんの体に「あれ?なんか赤いプツプツした盛り上がりがある…」と気づいた時に、ちょっぴり心配になるかもしれない「乳児血管腫」、別名「いちご状血管腫」について、優しく、そして分かりやすくお話ししたいと思います。 子育て中の親御さんにとって、お子さんの体の変化はドキドキしますよね。特に、聞き慣れない病名だと、不安になってしまうお気持ち、本当によく分かります。 でも、ご安心ください。乳児血管腫は...

【トラベルワクチン通信⑤】「髄膜炎菌感染症」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

え、うちの子「脱腸」!? 小児鼠径ヘルニア、これってどんな病気?親ができること

今日は、そんな親御さんたちが「あれ?これ、もしかして…?」と心配になるかもしれない、「小児の鼠径ヘルニア」、いわゆる「脱腸」について、分かりやすくお話ししたいと思います。   「脱腸」って、どんな状態のこと? 「鼠径ヘルニア」と聞くと、なんだか難しそうな病名に聞こえるかもしれませんね。でも、簡単に言うと、「お腹の中の臓器が、本来あるべき場所から飛び出して、体の表面にポコッと膨らんでくる...

【トラベルワクチン通信④】「B型肝炎」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

【小児皮膚科】カサカサお肌、大丈夫?お子さんの乾燥肌・乾燥性湿疹から守るには!

お子さんの肌がカサカサしてきたり、かゆがったりすることはありませんか?それはもしかしたら、皮脂欠乏症(乾燥肌)や、ひどくなると皮脂欠乏性湿疹(乾燥性湿疹)かもしれません。 今回は、お子さんのデリケートな乾燥肌について、その原因から対策まで、親御さんにわかりやすくお伝えしたいと思います。   お子さんの肌がカサカサになるのはなぜ? お子さんの肌は、大人の肌と比べてとてもデリケートです。 ...

【トラベルワクチン通信③】「狂犬病」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...
1 2 3 4 5 6 43

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ