ブログ - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック - 武蔵小杉駅 徒歩3分

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

ブログ - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック - 武蔵小杉駅 徒歩3分

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

アレルゲン舌下免疫療法をご存知ですか?(適応症:スギ花粉症、ダニアレルギー)

スギ花粉症や通年性アレルギー性鼻炎(アレルゲン:ダニ)でお悩みの方は多いと思います。 今年は花粉の飛散量が少なく、「Stay Home」だったこともあり症状が軽かった方が多かったのではないでしょうか? ただ、来年の花粉飛散量はまだわかりませんので、今から備えるのはいかがでしょうか? 多くの方は、スギ花粉症や通年性アレルギー性鼻炎(アレルゲン:ダニ)に対して対症療法(出ている症状に対して対応する薬を...

新型コロナウイルス感染が流行しているので、予防接種や乳幼児健診を延期・中止してもよいでしょうか?

新型コロナウイルス感染症が蔓延する中、予防接種や乳幼児健診までもが一部自粛されている状況を危惧しています。 この状態が続くと、大切な家族が本来予防できたはずの感染症や疾患に悩まされる懸念があります。 日本小児科学会も、保護者と実施者が協力し可能な限り予防接種や乳幼児健診は予定通りに実施すべきであると提言しています。 当院では予防接種・乳幼児健診の専用時間(クリーンタイム)を拡充して、感染症対策を行...

1歳6カ月健診、3歳健診お引き受けいたします。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、川崎市においても保健センターでの乳幼児健診(集団)が延期・中止となっております。 今後も感染の状況により、乳幼児健診(集団)の再開時期は未定となっています。 1歳6か月健診と3歳健診につきまして、自費(4000円)にはなりますが、当院でお引き受けしております。 内容は下記のとおりですが、当院ではスポットビジョンスクリーナーという機械を用いて眼の検査(生まれつきの弱...

シナジス外来(2020-21年)は6月1日から。

本年度のシナジス外来に関して。 下記の適応を満たす乳幼児に対し、川崎市においては2020年6月1日から開始されます。 対象が早産児や生まれつき心臓に疾患がある乳児のために、通常は大学病院や総合病院で行われる治療です。そのため近くのクリニックではシナジス注射を受けられず、注射だけのために毎月、遠く離れた総合病院まで足を延ばさないといけない赤ちゃんがほとんど、というのが現状です。 これを解消するため、...

Web予約取れなかったら、電話ください!

クリーンタイム(発熱性疾患の患者さんのいない時間;13:30~15:15)に多くの乳幼児健診・予防接種・専門外来のご予約をいただいています。 その結果、Web予約を取得しにくい状態となっており、みなさまにご迷惑をおかけしてしまっています。 受け入れ枠を拡大する等の対応をとっておりますが、それでもWeb予約を取得できない場合はクリニックにお電話ください(044-739-0888)。 ご理解いただかな...

1歳6カ月健診、3歳健診お引き受けいたします。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、川崎市においても保健センターでの乳幼児健診(集団)が延期・中止となっております。 今後も感染の状況により、乳幼児健診(集団)の再開時期は未定となっています。 1歳6か月健診と3歳健診につきまして、自費(4000円)にはなりますが、当院でお引き受けしております。 内容は下記のとおりですが、当院ではスポットビジョンスクリーナーという機械を用いて眼の検査(生まれつきの弱...

【新型コロナウイルス感染関連】BCGワクチンに関して。

新型コロナウイルス感染(COVID-19)の広がりが世界的な問題となっています。 先日、幼少期のBCGワクチンの接種の有無が各国の患者数や重症者数に影響しているのではないかとの仮説がでたため、当院にもBCG接種を希望される方からの問い合わせをいただいています。 そんな中、4月3日に日本ワクチン学会の見解が発表されましたので、それに従い現時点での当院の方針を下記の如くとしました。 ご確認をお願いしま...

手、荒れてませんか?

新型コロナウイルス感染が蔓延する中、日々できる感染対策として手洗いとマスク装着を行っている方は多いと思います。 手洗いの頻度が増えたことにより、手荒れを起こす方が増えています。 うるおい成分も流れ落ちてしまうため、手洗い後は保湿剤を使用していただくことをお勧めします。 それでも、手荒れが改善しない・湿疹になってしまっている等あればご相談ください。   川崎市中原区 武蔵小杉 森のこどもク...

赤ちゃんやこどもの便秘症について。

赤ちゃんやこどもの便秘症は、「よくある病気で、たいしたことではない」となんとなく考えていませんか? 便秘症はきちんと治療しないと、悪循環にはまってしまいどんどん悪くなっていき、「巨大結腸症」や「遺糞症」といった状態に陥る可能性を秘めています。 なので、便秘症と診断されたらすぐに治療を始めましょう。 【便秘とは】 「便が滞った、または便が出にくい状態」のことで下記のような状態のときに診断します。 ・...

【Q&Aとコールセンター】新型コロナウイルス感染(COVID-19)

新型コロナウイルス感染(COVID-19)に関して、不安な日々をお過ごしかと思います。 新規に発生した感染症であるため、小児に関する情報は限られていますが日本小児科学会から一般の方向けにQ&Aが公開されています。 皆様の不安が少しでも和らぐと幸いです。 http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326   現...

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ