こどもの手汗・わき汗が止まらない!?多汗症の原因と対策、治療ガイド 2025年4月1日 皮膚科 今回は、お子さまの多汗症、特に原発性手掌多汗症(手のひらの多汗)と原発性腋窩多汗症(わきの下の多汗)についてお話しします。お子さまの手のひらやわきの下の汗が多く、日常生活で困っている親御さんもいらっしゃるかと思います。ここでは、多汗症の症状、診断方法、そして当クリニックで提供している治療法について、わかりやすくご紹介します。 多汗症とは? 多汗症とは、必要以上に汗をかいて... 続きを読む
プールでうつる?こどものみずいぼ対策と正しいケア方法 2025年4月1日 皮膚科 今回は、こどもに多く見られる「みずいぼ(伝染性軟属腫)」について、親御さんが気になるポイントを中心にお話ししたいと思います。特に、みずいぼの症状、原因、治療法、日常生活での注意点などを詳しく解説いたします。 ◇みずいぼとは?その症状と特徴 みずいぼは、正式には「伝染性軟属腫」と呼ばれるウイルス性の皮膚感染症です。主に1歳から10歳くらいまでの子どもに多く見られます。症状としては、直径2〜5... 続きを読む
それぞれの病気の怖さを知っている小児科医だからこそ勧める!!妊娠中に接種が推奨されるワクチン 2025年4月26日 予防接種 「妊娠中にワクチンを打っても大丈夫なの?」「赤ちゃんに影響はないの?」妊婦さんやご家族からこのような質問をよくいただきますが、小児科医としてお伝えしたいことがあります。 それは、妊婦さんが接種しておくと良いワクチンがいくつかあるということ。 これらのワクチンは、お母さん自身を守るだけでなく、生まれてくる赤ちゃんを守るためにも重要な役割を果たします。 今回は「妊娠中に接種が推奨されているワクチン」に... 続きを読む