乳児の湿疹はいつまで続く?家庭でできるケアと受診の目安 2025年6月2日 皮膚科 「赤ちゃんの顔にブツブツができてきた…」「これって乳児湿疹?アトピー?」「自然に治るの?それとも皮膚科に行くべき?小児科に行くべき?」——このようなお悩みを抱えて、当院を受診される保護者の方はとても多くいらっしゃいます。 今回は、小児科専門医として、乳児湿疹がいつまで続くのか、家庭でできるスキンケア、受診の目安について分かりやすく解説します。 乳児の湿疹ってなに?よくある6つのタイプ 医学的には... 続きを読む
「はちみつは1歳になってから」〜赤ちゃんにNGな理由と守りたい命の話〜 2025年6月1日 小児科 「1歳未満の赤ちゃんにはちみつを与えてはいけない理由」についてお話しします。お子さんの離乳食を始めたばかりのご家庭では、「はちみつって栄養がありそう」「自然な甘味だから安心かも」と思う方もいらっしゃるかもしれません。 でも、1歳未満の赤ちゃんには絶対に、はちみつを与えてはいけません。 なぜなら、乳児ボツリヌス症という、命に関わる重い病気を引き起こす可能性があるからです。 ◆ 乳児ボツリヌス症と... 続きを読む