カテゴリー: 専門外来 - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科 - 武蔵小杉駅 徒歩3分

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

カテゴリー: 専門外来 - 中原区武蔵小杉駅の小児科・皮膚科 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科 - 武蔵小杉駅 徒歩3分

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

女の子の胸が膨らんできた?もう?男の子の陰毛が生えてきた?早くない?「もしかして思春期早発症?」〜お子さんの成長で気になるサインを見逃さないで〜

お子さんの成長は、親にとっておおきな喜びですね。しかし、時に心配の種でもあります。特に「これって普通なのかな?」「うちの子、ちょっと早いような…」と感じるような体の変化があると、どうしたら良いか悩んでしまうこともあるでしょう。今回は、そんなお子さんの成長に関するご心配の一つ、「思春期早発症」について、日本小児科学会認定小児科専門医の立場から詳しくお話しさせていただきます。   思春期っ...

【トラベルワクチン通信⑦】「日本脳炎」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

こどもの鼻水・くしゃみ、もしかしてアレルギー性鼻炎かも?

お子さんが鼻水や鼻づまりで寝苦しそうにしていたり、何度もくしゃみをしているのを見ると、心配になりますよね。「ただの風邪かな?」と思うことも多いですが、もしかしたらそれはアレルギー性鼻炎かもしれません。最近は、より低年齢で発症することが増えています。 アレルギー性鼻炎は、特定の物質(アレルゲン)が鼻の粘膜に触れることで、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状が繰り返し起こる病気です。お子さんにとっては、...

【トラベルワクチン通信⑥】「ダニ媒介性脳炎」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

【トラベルワクチン通信⑤】「髄膜炎菌感染症」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

【トラベルワクチン通信④】「B型肝炎」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

【トラベルワクチン通信③】「狂犬病」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

【トラベルワクチン通信②】「A型肝炎」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...

お子さんの食物アレルギー、正しく知って安心な毎日を!~最新アレルゲン情報と賢い付き合い方~

赤ちゃんに離乳食を開始するとき、新しい食材を試してみる時などに「食物アレルギー」と聞くと、不安に感じる親御さんも多いのではないでしょうか。「どんな症状が出るの?」「何を気をつけたらいいの?」「いつか治るの?」…たくさんの疑問が頭をよぎるかもしれません。 当クリニックでは、「家族とともに地域のこども達の健やかな成長と幸せを目指します」という理念のもと、エビデンスに基づいた分かりやすい説明と、お子さん...

【トラベルワクチン通信①】「腸チフス」ってどんな病気?

当院の「トラベルワクチン外来」では海外出張、その帯同、旅行、留学などで海外渡航するかたが多く受診されています。楽しい海外生活の準備の真っ只中、「そういえば、海外の感染症って大丈夫なのかな…?」と、ふと心配になることもあるかもしれません。 そうは言っても、渡航先に必要と思われるワクチンをご自身でアレンジするのは難しいと思います。 当院トラベルワクチン外来は、小児も成人も対応していますので、ご家族まと...
1 2 3 4 5

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ