2025年度インフルエンザワクチン - 武蔵小杉駅の小児科 - 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科のブログ

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

2025年度インフルエンザワクチン - 武蔵小杉駅の小児科 - 武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科のブログ

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

2025年度インフルエンザワクチン

2025年9月1日9時から予約を開始します(接種は10月1日から)。

インフルエンザは肺炎や脳症を引き起こすウイルスであり、12月~2月に流行するといわれています。
10~12月に接種していただくことで流行期に備えることができます!
一部の地域ではすでにインフルエンザ感染が見られており、感染拡大する可能性もあります。
より多くの方にワクチン接種をしていただくことで、地域での流行は抑えられると考えられます。
当院ではこどももご両親も接種して頂けます。

子供たちを守るために、今一度ご家族みんなで予防接種に取り組むことをご検討下さい。

当院では、
従来のインフルエンザ注射ワクチン
インフルエンザ経鼻生ワクチン(フルミスト)
の2種類のワクチンが接種可能です。
それぞれ、対象となる年齢や接種回数など注意がありますので必ず確認をお願いします。

また、今年も東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)あまの創建の利用券をご使用いただけるようになりました(東振協およびあまの創建の利用券はインフルエンザ注射ワクチンでのみご利用いただけます。院内での決済のみとなります)。

<予約開始>
2025年9月1日9時~

<接種開始>
2025年10月1日(水)~

<予約方法>
9月1日9時以降に当院予約サイトからアクセスし、注射ワクチンを選択する場合は「インフル注射ワクチン」から、フルミスト®を選択する場合は「インフル経鼻ワクチン」のタグから予約取得画面に進んでください。
当院予約サイト

インフルエンザ注射ワクチン
<接種対象と回数>
生後6ヵ月以上13歳未満:2回
13歳以上〜成人:1回
※妊婦さんに関して、どの妊娠週数でも接種していただけます。

<接種間隔>
1回目接種と2回目接種の間隔は、約3~4週間をお勧めしています。
実際の予約は2~5週間の間隔で取得できます。

<接種時間帯>
インフルエンザワクチン接種専用時間帯ですので、発熱患者と交わることはありません。
インフルエンザワクチン接種専用時間帯
平日:15:30~16:15、17:30
土曜日:15:30~17:15
通常の診療・処方は行いません。より多くの方にインフルエンザワクチンを接種するためですのでご理解をお願いいたします。

<金額>
費用:3960円(税込)/回(2回目接種も同料金)
本年度も事前決済システムを導入しています。
*なるべくお支払いは事前決済をご利用ください。接種後、会計がないためスムーズにお帰り頂けます。

インフルエンザ経鼻ワクチン「フルミスト®」
<接種対象と回数>
2~18歳
接種は1回のみ
参照:当院Blog「「フルミスト®」:注射じゃないインフルエンザワクチンのお話」
当院Blog「2025年最新版!インフルエンザワクチン「注射」vs「点鼻」どっちを選ぶ?日本小児科学会認定小児科専門医が徹底解説!」

<接種時間帯>
インフルエンザワクチン接種専用時間帯ですので、発熱患者と交わることはありません。
インフルエンザワクチン接種専用時間帯
平日:15:30~16:15
土曜日:15:30~17:15

<金額>
費用:9900円(税込)
事前決済システムを導入しています。
*なるべくお支払いは事前決済をご利用ください。

<【共通】持ち物>
・母子手帳(高校生まで)
・診察券(お持ちの方)
*本年度も、予診票はWeb予診票システムを利用し記入していただきます。接種日の前日に入力方法をメールでご連絡いたします。必ず、来院前に入力をお願いいたします。

<【共通】注意事項>
・東振協およびあまの創建の利用券はインフルエンザ注射ワクチンでのみ使用できます。また、院内での決済のみとなり、事前決済は利用できませんので、接種予約のみお取りください。
・定期ワクチンや乳幼児健診、専門外来での接種は行いません。
・「高齢者を対象とした定期のインフルエンザ予防接種」はご利用できません。
・本年度もWeb予診票システムを利用し来院前に入力していただきます。接種前日に入力方法をメールでご連絡します。来院前に入力を必ずお願いします。
・卵アレルギーがある方もほとんどのケースで接種可能です。これまでにインフルエンザワクチン接種でアナフィラキシーをおこしたがある方以外はおおむね安全に接種をお受けいただけます。
・お子様のご家族も接種を希望される場合、それぞれにWeb予約をお取りください(初めて受診される方も予約を取れます)。
・キャンセルや変更は前日までにご自身でWeb予約より行ってください。
・当日のキャンセルはご遠慮ください。

 

【SNSでも情報発信中!】

当院のSNSでは、小児科・皮膚科に関する役立つ情報や、季節ごとの病気の注意点などを発信しています。ぜひフォローしてください!

Instagram: 武蔵小杉 森のこどもクリニック小児科・皮膚科

 

 

武蔵小杉 森のこどもクリニック小児科・皮膚科の外観写真の画像
当院の外観写真

 

院長 大熊 喜彰 (おおくま よしあき)
記事監修
院長 大熊 喜彰
(おおくま よしあき)

日本医科大学医学部 卒業、順天堂大学大学院・医学研究科博士課程修了、国立国際医療研究センター小児科勤務、東京女子医科大学循環器小児科勤務

医学博士、日本小児科学会小児科専門医、日本小児科学会指導医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、そらいろ武蔵小杉保育園(嘱託医)、にじいろ保育園新丸子(嘱託医)

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ