こどもの思春期が早すぎる?思春期早発症のサインと見分け方 - 中原区、武蔵小杉駅の小児科 - 武蔵小杉森のこどもクリニックのブログ

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

こどもの思春期が早すぎる?思春期早発症のサインと見分け方 - 中原区、武蔵小杉駅の小児科 - 武蔵小杉森のこどもクリニックのブログ

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

こどもの思春期が早すぎる?思春期早発症のサインと見分け方

はじめに
「うちの子、もしかして成長が早すぎる?」と思う親御さんはいませんか?最近、子どもの体の発育が早まる「思春期早発症」が注目されています。通常、女の子は8〜13歳、男の子は9〜14歳の間に思春期が始まりますが、それよりも早く思春期の兆候が現れる場合、思春期早発症の可能性があります。この記事では、早期発見が重要な思春期早発症のサインや見分け方について、小児科医の視点から詳しく解説します。


1. 思春期早発症とは?通常の思春期との違い

思春期早発症とは、女の子が8歳未満男の子が9歳未満で思春期の兆候が現れる状態です。通常の思春期と比べて体の変化が早く始まり、以下のような違いがあります。

通常の思春期

  • 女の子:8〜13歳で乳房の発育、11歳頃から月経開始
  • 男の子:9〜14歳で声変わり、体毛の発育

思春期早発症

  • 女の子:8歳未満で乳房発育や体毛が出現
  • 男の子:9歳未満で精巣や陰茎の成長が始まる

このような発育が早すぎると、最終的な身長が低くなるなどのリスクがあります。


2. 思春期早発症のサインと見分け方

親御さんが気をつけたい主なサインは以下の通りです。

女の子の場合

  • 7歳6か月までに乳房が発育する(しこりのような膨らみ)
  • 8歳までに陰毛や腋毛が生える
  • 10歳6か月までに月経が出現(通常より早く初潮を迎える)

男の子の場合

  • 9歳までに精巣や陰茎が発育する(通常より早いサイズの増加)
  • 10歳までに陰毛が生える
  • 11歳までに腋毛やひげがはえたり声変わりする(低い声になる)

男女共通のサイン

  • 急速な身長の伸び(その後に伸びが止まるリスクあり)
  • 体臭の変化(大人のような汗のにおい)
  • にきびの増加

3. なぜ思春期早発症が起きるのか?主な原因

思春期早発症の原因はさまざまですが、主に以下のような要因があります。

内因性の要因

  • ホルモン異常:性ホルモンの分泌が通常より早く始まる
  • 脳の異常:脳腫瘍や脳の損傷が原因となる場合も稀にある

遺伝的要因

  • 家族歴:家族に思春期早発症の経験がある場合、リスクが高まる

4. 思春期早発症の診断と治療法

診断方法

  • 問診:成長スピードや体の変化についての確認
  • 身体測定:身長・体重の測定
  • ホルモン検査:血液検査でホルモン値を確認
  • 骨年齢の測定:X線で骨の成熟度を調べる

治療法

  • ホルモン治療:患者さんにあわせて、性ホルモンの分泌を一時的に抑える治療をするか検討します
  • ライフスタイルの見直し:適切な栄養と運動、ストレス管理が重要

5. 親ができるサポートと予防策

  1. 子どもと話す機会を増やす
    • 体の変化について子どもが不安を感じないように、オープンな会話を心がけましょう。
  2. バランスの良い食事を提供する
    • 栄養バランスに配慮し、加工食品や高脂肪食品を控えることが大切です。
  3. 適度な運動と睡眠の確保
    • 成長に必要な運動と十分な睡眠を確保することで、健康的な発育を促します。
  4. ストレス管理
    • 心理的なストレスも発育に影響を与えるため、心のケアも重要です。

まとめ

子どもの体の変化に気づいたら、無理に不安を感じず、まずは小児科医に相談することをおすすめします。気になることがあれば、当クリニックまでお気軽にまずはお電話(044-739-0888)でお問い合わせください。


このブログが、思春期早発症についての理解を深める一助となれば幸いです。

 

川崎市中原区
アクセス:武蔵小杉、新丸子、元住吉、武蔵中原
武蔵小杉 森のこどもクリニック小児科・皮膚科
院長 大熊 喜彰

院長 大熊 喜彰 (おおくま よしあき)
記事監修
院長 大熊 喜彰
(おおくま よしあき)

日本医科大学医学部 卒業、順天堂大学大学院・医学研究科博士課程修了、国立国際医療研究センター小児科勤務、東京女子医科大学循環器小児科勤務

医学博士、日本小児科学会小児科専門医、日本小児科学会指導医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、そらいろ武蔵小杉保育園(嘱託医)、にじいろ保育園新丸子(嘱託医)

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ