~ 50歳以上の方、「帯状疱疹ワクチン」受けていますか? ~ - 中原区、武蔵小杉駅の小児科 - 武蔵小杉森のこどもクリニックのブログ

ご予約・お問い合わせ
tel.044-739-0888
  • WEB予約
  • ご意見箱
所在地
神奈川県川崎市中原区
小杉町2-228-1-1F
パークシティー武蔵小杉
ザガーデンタワーズウエスト

ご意見箱

MENU

~ 50歳以上の方、「帯状疱疹ワクチン」受けていますか? ~ - 中原区、武蔵小杉駅の小児科 - 武蔵小杉森のこどもクリニックのブログ

tel.044-739-0888

ブログ

Blog

~ 50歳以上の方、「帯状疱疹ワクチン」受けていますか? ~

最近、CMやポスターなどで時々目にすることがある「帯状疱疹ワクチン」ですが、50歳以上の方、また当院におかかりのお子さんのおじいちゃん、おばあちゃんは既に接種しておられるでしょうか?

今回は当院のホームページでもご紹介している、帯状疱疹ワクチンについです。

 

  • 帯状疱疹ってどんな病気?

体の片側の一部にピリピリとした痛みと赤み、水疱が帯状にできる病気です。この症状に由来して、帯状疱疹という病名がつけられました。

症状は体や四肢のほか、顔や頭に出ることもあり、痛みが強くて眠れないということもあります。

帯状疱疹は、多くの人が子供の時に感染する水ぼうそうのウイルスが再び活性化することによりおこります。子供の時に水ぼうそうにかかった後、ウイルスは体内の神経節という所に残り、休眠状態になります。加齢や疲労、ストレスなどで免疫力が低下すると、潜伏していた水ぼうそうのウイルスが再活性化して神経に炎症を起こし、神経が分布する部分に痛みと皮膚の症状をおこして帯状疱疹が発症するのです。

  • 帯状疱疹になると何が困るの?

帯状疱疹を発症すると、水ぼうそうのウイルスを抑える内服薬(重症の場合は入院のうえ点滴薬)で治療することができます。ただ、神経の損傷がひどいと皮膚の症状が治った後も痛みが続くことがあり(帯状疱疹後神経痛)、特に高齢者では帯状疱疹後神経痛のリスクが高いです。

また、顔面や頭部に帯状疱疹が発症すると、目や耳の神経が障害されることがあり、まれではありますが視力低下や顔面神経麻痺などの後遺症が残ることもあります。痛みや重症化を防ぐためにも、帯状疱疹ワクチンが重要になります。

 

  • 帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹ワクチンは、帯状疱疹の発症予防と、もし仮に発症してしまった場合でも重症化を予防する効果があります。

50歳以上から接種が可能で、次の2種類があります。

*シングリックスR(不活化ワクチン)

*弱毒生水痘ワクチン(生ワクチン)

<シングリックスRの特徴>

ウイルス表面のタンパクの一部を抗原とした不活化ワクチンで、生ワクチンではありません。そのため基礎疾患がある方でも接種することができます。

*帯状疱疹の予防効果は50歳以上で97%、70歳以上で約90%と高く、予防期間は少なくとも10年の効果が確認されています。

*基礎疾患がある方、免疫が低下している方でも接種が可能です。

*副反応は弱毒生水痘ワクチンよりも強く出ることが多く、接種部位の痛み、腫れのほか、だるさ、発熱、頭痛、筋肉痛などが出ることがあります。

*料金が生ワクチンに比べて高く、2回の接種が必要です。

 

<弱毒生水痘ワクチンの特徴>

弱毒化されたウイルスが含まれている生ワクチンで、お子さんが予防接種でうける水痘(水ぼうそう)ワクチンと同じです。

生ワクチンのため、免疫が低下している方は接種できません

(ステロイド内服または注射治療中、化学療法、生物学的製剤投与中など)

*1回の接種で済み、シングリックスに比べると費用が安い

*帯状疱疹の予防効果は50~60%、予防効果期間は5年程度とやや低め

*副反応としては、接種部の痛み、腫れのほか、ごくまれに接種後の水ぼうそう様の発疹がみられることがあります。

 

それぞれに長所と短所があり、また患者さんの状態によっても選べるものに違いがあります。ご不明な点はスタッフにお声がけください。

また、当院のホームページの「成人の予防接種」にもワクチンについての内容がありますのでご参照ください。

帯状疱疹ワクチンで、帯状疱疹の発症や重症化を予防しましょう。

 

参照

・シングリックス添付文書、GSK社による長期予防効果に関する発表

・乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」 50歳以上の者に対する帯状疱疹の予防に対する一変承認時評価資料の概要

院長 大熊 喜彰 (おおくま よしあき)
記事監修
院長 大熊 喜彰
(おおくま よしあき)

日本医科大学医学部 卒業、順天堂大学大学院・医学研究科博士課程修了、国立国際医療研究センター小児科勤務、東京女子医科大学循環器小児科勤務

医学博士、日本小児科学会小児科専門医、日本小児科学会指導医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、そらいろ武蔵小杉保育園(嘱託医)、にじいろ保育園新丸子(嘱託医)

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

 
 

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ